理学療法士の他動運動とほとんど同じ運動範囲です。
創動運動 器具を利用し 良い方の足で悪い方の足を動かす自律運動リハビリです。
大きな画面で見ることができます。
自分でできる創動運動の範囲を調べました。木村哲彦日本医科大学教授(当時)が、滝沢代表者の質問に、「良いほうの手で悪いほうの運動を自分ですることは、自動運動という。足はできないので、理学療法士がいる。」と答え、教えてくれました。私たちは、この機器を利用し自分で悪いほうの足を同時・同方向へ動かす運動を創動運動と名付け、研究を続けてきました。